2016年9月 月齢14.2 夜中は見事な中秋の名月!
昨日の十五夜は見られたものの雲でちょっと残念だったなぁと、布団に入ろうとしたのですが、ちょっと諦めきれず、外を見てみたら、なんとなく雲が減っているように見えたので、スマホのアプリで月の位置を確認すると、ギリギリ庭の方の空に見えるかもしれない位置だったので、玄関先に出てみると、なんと雲がとれて煌々と輝く中秋の名月が浮かんでいました!
満月にはちょっと早いのもよく分かる、それはそれは綺麗な十五夜お月さまでしたよ。
急いでカメラを取りに戻って撮影しました。
もうちょっと時間を確認して撮れば、午前0時の中秋の名月だったのですが、嬉しさのあまり時間を確認するどころじゃありませんでした。
自宅にて PENTAX K-S2+TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3XR
1/1000秒 F6.3 ±0EV ISO800(9月15日 23:58撮影)
月齢14.2
いや~、まさか夜中にこんなに綺麗に見えるとは思いませんでしたよ。
寝る前にお月さまに声をかけてもらえて光栄でした。
いいお月見でしたよ。
今回の絵本・児童書(童話・児童小説)は、楽しいお月見の絵本を紹介します。
| 固定リンク
コメント
ブドリさぁ〜ん!
真夜中の中秋の名月get、凄いです!
おめでとうございます!
まさか、夜中に晴れるとは…。
油断して、爆睡してました…。
投稿: layout3 | 2016年9月16日 (金) 12時33分
layout3さん
あの曇り空と天気予報から考えても、まさか雲が消えるとは思いませんよね。
幸運の一言です。
投稿: ブドリ | 2016年9月16日 (金) 13時03分