2016年10月 月齢8.3 雲がかかる上弦の月
今日は朝から雨が降り、時々激しく降りました。そして今日も雨は昼過ぎにはあがりました。
今日の天気予報は夕方以降は晴れだったので、天気の回復に期待。
そして、17時過ぎに地元の駅から外に出ると、まだ雲は多いものの月がはっきり見えました。よっしゃーと撮影開始。
月の上には刷毛雲が漂う空の上弦の月です。
駅前にて CASIO EXILIM EX-ZR1600
1/125秒 F5.7 ±0EV ISO250(10月9日 17:09撮影)
月齢8.3
上弦の月にズームイン!
うすーく雲がかかって少しボヤーッとしています。
駅前にて CASIO EXILIM EX-ZR1600
1/400秒 F5.9 ±0EV ISO1000(10月9日 17:09撮影)
月齢8.3
変わりやすい天気はまさに秋。
とはいっても天気が安定しなさすぎ。
そして明日は曇り。はたして一日中雲のない日はやってくるのでしょうか?
今回の絵本・児童書(童話・児童小説)は、夜空観察の入門絵本を紹介します。
| 固定リンク
コメント
ブドリさん、こんばんは!
都内はいいお天気だったんですね!
こちらも天気予報では晴れるっていうから期待していたんですけど、残念ながら曇り空…。
めちゃくちゃ苦労してのお月見となりました…。
真っ白なお月様get、おめでとうございます!
投稿: layout3 | 2016年10月10日 (月) 00時50分
layout3さん
昨日の都内は夕方はまずまずでしたけど、夜には曇り、今日は完全にアウト!
今週も微妙な天気でこの先どうなるでしょうね。
投稿: ブドリ | 2016年10月10日 (月) 22時45分