2016年12月 月齢12.8 お月様はどっちだ?
今日の天気予報は晴れのち曇りで、夕方には曇ってしまうとのことでした。
月の出から見られる位置に来るまで天気がもつのか?
そして、天気予報の通り、夕方に向かって雲が増えてきて、日が暮れる頃には東の空は雲だらけ。今日はイルミネーションとの撮影はだめだなと家に向かったものの、見られないものかとちょっと歩いていました。
すると、ボヤボヤーっと月明かりが見えすぐに消えたかと思ったら、流れる雲の切れ間に月が姿を現してくれました。
今日の月は小望月と、満月間近なのでボヤーッとしていると丸く見えますね。
路上にて CASIO EXILIM EX-ZR1600
1/25秒 F5.7 ±0EV ISO800(12月12日 17:02撮影)
月齢12.8
この後も月は私をからかうかのように見え隠れしていました。それならば月と遊んであげようと、月を撮影してみました。
さて、お月様はどっち?なーんてね。
路上にて CASIO EXILIM EX-ZR1600
1/25秒 F5.7 ±0EV ISO800(12月12日 17:05撮影)
月齢12.8
歩いているうちに月がボヤーッとしているものの長い時間見えていたので、少しぼやっと感を残して月のクレーターも写るぐらいに撮影しました。
路上にて CASIO EXILIM EX-ZR1600
1/200秒 F5.9 ±0EV ISO800(12月12日 17:11撮影)
月齢12.8
歩いている間ずーっと見えていたので、それじゃもういっちょ遊びましょと、撮影しました。
お月様はどっちだ?
路上にて CASIO EXILIM EX-ZR1600
1/50秒 F5.9 ±0EV ISO800(12月12日 17:15撮影)
月齢12.8
この後も意外と見えてましたね。
諦めずにイルミネーションと撮影に行っておけばよかったかなぁと思いましたが、まぁ、月と遊んだので今日はよし。
明日は晴後雨で、月が出る頃には雨が降っている予報。明後日はなんと、雨のち晴れに変わりました!木曜日も晴れなので、悪くても夜明け頃の空には今年最後の満月が拝めそうですよ。
今回は、月の満ち欠けが、1日1つずつ掲載された日めくりカレンダーです。
| 固定リンク
コメント
ブドリさん、こんにちは。
あの曇り空の中、お疲れ様でした。
昨日の晩があんなに曇っていたのに、今日の昼前は結構晴れてますね。
でも、夕方からは雨?!
14日の満月は「晴れ」か「曇り」か、微妙な感じですかね。
でも、期待して良さそうな天気予報ですね。
投稿: layout3 | 2016年12月13日 (火) 11時34分
layout3さん
曇り空の中みつけてしまいました。というか、お月様が油断して顔を出してたって感じでしょうか。
今日は雨がやみました。さて満月は?
投稿: ブドリ | 2016年12月14日 (水) 13時06分