2016年12月 月齢5.8 ボヤーッと弓張月
今日は天気予報よりも早く、午後から雲が増え、空が白くなってしまったので、これは月が見えないんじゃないの?と思っていました。
日没を過ぎ、空が暗くなってきた17時前。
駅へ向かう途中で月がボヤーッと見えているじゃないですか。
これは撮影しなきゃと、公園まで歩き、ボヤーッとした弓張月を撮影しました。
公園にて CASIO EXILIM EX-ZR1600
1/20秒 F5.9 ±0EV ISO1600(12月5日 16:56撮影)
月齢5.8
上の写真を撮影した時は火星も金星も見えていませんでしたが、もしかしたら見えるかもしれないと気にしながら歩いていたら、月の右下の方に金星がボヤーッと見えるじゃないですか。安全に撮れそうなところと、ちょっと遠回りして途中の小さな公園の前で金星も入れて撮影。
金星の横に立っているものは区の防災無線のスピーカーです。
公園にて CASIO EXILIM EX-ZR1600
1/20秒 F5.9 ±0EV ISO1600(12月5日 17:21撮影)
月齢5.8
ダメかと思っていたところで見られるとうれしいですね。
ホッとしました。
スッキリ晴れていたらイルミネーションと撮影すべく何処かに寄ったのですが、天気予報がよくなかったので今夜はおとなしく帰宅。
明日は晴れのようなので、ちょいとイルミネーションと撮りに行けそうです。
どこ行こうかなぁ。
今回は、月の満ち欠けが、1日1つずつ掲載された日めくりカレンダーです。
| 固定リンク
コメント
やりましたねぇ。金星まで見つけられたんですね。こちらは、お月様が見えただけで満足しちゃって、金星は?と思いつつ気合が今ひとつだったようです。
投稿: felizmundo | 2016年12月 5日 (月) 23時05分
ブドリさん、おはようございます。
昨夜、火星とのコラボを楽しみにしていたのに曇っちゃいましたね。
私もボヤァ〜っとしたお月様を見ながら「晴れないかなぁ〜」って思っていました。
今夜はイルミネーションとのコラボですか!
今夜から寒いらしいので、暖かくしてお出掛けくださいね!
投稿: layout3 | 2016年12月 6日 (火) 08時19分
felizmundoさん
昨日の空では気合というよりも運ですね。
今日は離れていっちゃいますけど、スッキリ見られそうですよ。お見逃しなく!
layout3さん
金星が見られたあと、火星は?と期待したんですけど、流石に暗い火星はボヤーッとも見えまえんでした。
風も強まってきたので、気温が急降下しそうですね。
気をつけて撮影します。
投稿: ブドリ | 2016年12月 6日 (火) 13時12分