2021年2月 月齢14.7 ぼんやりと晩冬の十五夜
今日は朝から曇り空。
お月見も望み薄の空でした。
それでも、明るいうちは無理だろうけど、暗くなればなんとかと期待していました。
とはいってもなかなか見られないもの。
諦めかけた20時過ぎ、ベランダに出てみると、月がぼんやりと見えているじゃないですか!
やはりお月見は諦めてはいけない!
ぼんやりと見えた晩冬の十五夜です。
ベランダにて FUJIFILM X-T20+FUJIFILM XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II
1/5秒 F6.7 ±0EV ISO400(2月26日 20:12撮影)
月齢14.7
今夜の月は、明日の朝6:22に沈みます。
今夜は次第に晴れてきそうなので、遅い時間ほどきれいに見られそうですよ。
| 固定リンク
コメント
まったく様子が同じ月が、こちらの空にもずっと浮かんでいます。今夜はもうこんな感じで終わってしまいそうです。
投稿: felizmundo | 2021年2月26日 (金) 23時49分
felizmundoさん
昨日は0時過ぎにも確認しましたが、まったく晴れてきていなくて同じ月でしたよ。
今日はいい鉄器できれいな満月が見えてますね。
投稿: ブドリ | 2021年2月27日 (土) 22時55分