2021年2月 月齢9 冬のダイヤモンドの中の十日月
今日もよく晴れて温かいと言うよりも暑さを感じる一日でした。
まずは昼間の十日月。
2021/2/21 2:21pmの月を狙って撮りました!
路上にて FUJIFILM X-T20+FUJIFILM XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II
1/600秒 F6.7 ±0EV ISO200(2月21日 2:21pm撮影)
月齢9.4
日没後の十日月です。
ベランダにて FUJIFILM X-T20+FUJIFILM XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II
1/250秒 F6.7 ±0EV ISO400(2月21日 18:09撮影)
月齢9.6
今日の月は冬のダイヤモンドの中で輝いているので、夕食後にいつもの場所に行って撮影しました。
その前に月です。ちょっとピンボケ!
路上にて FUJIFILM X-T20+FUJIFILM XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II
1/250秒 F6.7 ±0EV ISO400(2月21日 19:46撮影)
月齢9.7
冬のダイヤモンドの中で輝く十日月です。
路上にて FUJIFILM X-T20+PERGEAR 12mm F2
5秒 F4 ±0EV ISO1600(2月21日 19:58撮影)
月齢9.7
少し星をわかりやすく調整し、冬のダイヤモンドと冬の大三角を線でつないで星の名前も入れてみました。
これでよくわかいますよね。
月は2/23まで冬のダイヤモンドの中で輝いてますよ。
お見逃しなく!
最近のコメント